• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「SCARLET NEXUS」Twitter感想まとめ

    「SCARLET NEXUS」Twitter感想まとめ

    アニメ「SCARLET NEXUS」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:SCARLET NEXUS

    あらすじ

    新歴2020年。人類の多くは、思考や意識を外界に作用させる力、『脳力』を生まれながらに備えていた。その生活は一見便利で、平和にも見える。しかし実際は、成層圏より降下する異形の生命体・怪異の存在が彼らの命を脅かしていた。怪異を討伐すべく、ニューヒムカ政府によって結成されたのは怪伐軍。ひと際強い脳力の持ち主、『超脳力者』によって組織された軍隊だ。超脳力は、発火、超高速、透明化など、個人により様々な発現の形をとる。念力の超脳力を持つユイト・スメラギは、幼い頃、怪異の襲撃から怪伐軍によって救われた。以来、志願兵として厳しい訓練に耐え、ついに入隊の日を迎える。一方、スカウトで怪伐軍に入隊したカサネ・ランドールは以前より不可思議な夢を頻繁に見ていた。「赤い糸から手を離さないで」――カサネが夢で告げられる言葉の意味とは?怪異の正体、そして隠された世界の秘密とは……。ユイトとカサネは、抗えない運命に巻き込まれていく。(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://snx-anime.net/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by SNX_ANIME

    Twitter感想

    アニメスカーレットネクサス第3話見終わった。めちゃくちゃ複雑な気持ちになりながら最後のシーンのナギ君がぁってなった#スカーレットネクサス #スカネク

    — るーちゃん (@sukaneku) April 29, 2022

    アニメスカーレットネクサスには内田雄馬さん、榎木淳弥さん、浪川大輔さん、高橋広樹さんの他にも沢山の豪華な声優さん達が出ています。
    本作は人間の脳を狙う怪異との戦いを描いた作品です。
    とても楽しいアニメなので是非みなさんにも見て欲しいです。#スカーレットネクサス#スカネク

    — るーちゃん (@sukaneku) April 19, 2022

    顔が見えないからとお嘆きの貴方
    デザインが個々に違うと言う事に今回気づいたので高度な洞察力が試されるアニメなのかも(ぇw汗💦
    #スカーレットネクサス

    — 朝倉りゅのあ (@AR910) August 12, 2021

    話がよくわからん…アニメと同じ話ベースらしいけどゲームやってる人はだいたい話わかってるっぽいけどゲームテキストの方が話分かりやすいのかな…
    流儀には反するが実況動画でもみるか?あれば、だが…#scarletnexus #スカーレットネクサス

    — メロわんこ📌世間ニュースの感想とアニメの感想用(ネタバレしない程度) (@melowanko) November 25, 2021

    話がよくわからん…アニメと同じ話ベースらしいけどゲームやってる人はだいたい話わかってるっぽいけどゲームテキストの方が話分かりやすいのかな…
    流儀には反するが実況動画でもみるか?あれば、だが…#scarletnexus #スカーレットネクサス

    — メロわんこ📌世間ニュースの感想とアニメの感想用(ネタバレしない程度) (@melowanko) November 25, 2021

    #スカーレットネクサス
    はっきり言って面白くない。勿論、戦闘シーン〇、ナギがちょっと減点対象。
    さっき観たアニメとはレベルが。。。
    脳を食べる理由とは?
    これは観ないことに決定します。サンライズだけど面白くない。

    — きりたち (@kiritati07) July 1, 2021

    SCARLET NEXUSゲーム完全クリアまでは…と思ってたけどリアタイで一緒に語りたいからアニメ見始めた

    ほんとスカーレットネクサスプレイし始めるの遅かったの超絶後悔してる。メディアミックスでアニメ同時放送までするゲームなんて滅多に無いよ!!#スカーレットネクサス#ScarletNexus

    — うみも@📚📓✍🏻📚 (@umimo8888) November 28, 2021

    #スカーレットネクサス 第1話
    キャスト陣が呪術高専…ゲーム原作のアニメだが、アニメのスタッフ座組に本気度を感じる。怪異を討伐するための超脳力の持ち主が集められた軍隊の戦いを描くみたい。作画や音楽の雰囲気も良いので販促アニメと異なる次元で楽しめそう。赤﨑千夏さん演じるルカ気に入った!

    — Neco (@Neco_2ko1) July 2, 2021

    アニメの作画…(-ω-;)アレ?
    ゲームのが綺麗ね

    #スカーレットネクサス

    — ‎ 𖤐まあたん‎ 𖤐 (@m_a_ua) September 23, 2021

    #スカーレットネクサス  1話視聴

    バンナムのゲームが原作。ゲームの方は体験版のチュートリアルやって雰囲気が好きになれず止めました😅

    ゲームの方の評判は上々ですけどアニメとしてはちょっと厳しいかな…という1話の印象でした😓

    — ピロヒコ (@oFPIfl2wlSP3FL6) July 3, 2021

    スカネクまとめて一気見🙂
    面白い!…けどキャラクターの名前が覚えられない🙃
    武装すると誰が誰だか分からない😇
    3話のある場面に「5150」ってデカデカ書いてあった✨あざす!
    このアニメの主題歌めちゃくちゃカッコいいね〜#スカーレットネクサス #オーラル_RC

    — かずたか🦀 (@39kazutaka) July 23, 2021

    スカネクまとめて一気見🙂
    面白い!…けどキャラクターの名前が覚えられない🙃
    武装すると誰が誰だか分からない😇
    3話のある場面に「5150」ってデカデカ書いてあった✨あざす!
    このアニメの主題歌めちゃくちゃカッコいいね〜#スカーレットネクサス #オーラル_RC

    — かずたか🦀 (@39kazutaka) July 23, 2021

    スカネクのアニメ化、原作ゲームの脚本部分を2ルート分がっちゃんこさせた上で展開・演出はオリジナルだから、「ゲームだとここ戦闘入ってるんだろうな」ってシーンがあっても別にそんなことないっていう変なアニメ

    — エテ (@ete_coj) April 20, 2022

    スカネクアニメの続編ないかな

    — はるのおと@5/22神回ツアタ~関西編 (@harunoto) April 14, 2022

    スカネクのアニメは見なくていいわよ。いやほんと、なんなのあれ…。ゲームで実績解除に必要でもないし。
    ストーリーは補完されてよかったけどなんかうーん…。どうしてもって言うならクリアしてから最終話だけでいい。

    — マナカ (@manaca823) March 14, 2022

    なんでアニメに力入れなかったんだよランキング1位→スカネク

    — じょば😎 (@yk_J013aAxe) March 10, 2022

    スカネク良作ではあるらしいんだよな
    アニメだけじゃ説明不足やしプレイしてみようかなっておもてる

    — bokuru (@bokuru87) February 27, 2022

    スカーレットネクサスのアニメくそおもろかった
    カレンの終わり方かっこよすぎて好きやわ
    ゲームソフトのスカネクも気になるから絶対買お

    — 神影狂邪@アイウィクス (@MK_Iwix459) February 21, 2022

    なんでだろ?アニメ流し観してたスカネクはあんま面白くないなぁって思ってたのに、ゲームだと先が気になる、アニメもちゃんと観とけば面白かったのか、だが!流し観してたからこそゲームを楽しめると良い方に思っておこう。

    — KG。 (@hokuton15) February 19, 2022

    スカネクのアニメ最後ら辺よくわからんかったけどOPは二曲とも良かったし面白かった⚔🟥

    個人的にはユイトはルドガーよりもスレイの方がぽい気はしたかな🤔

    — みかん🍊爽柱 (@mikan_tales) February 17, 2022

    スカネクの大筋だけ拾ってほぼオリジナルでやるアニメ化結構好きだったんだよな

    — エテ (@ete_coj) April 20, 2022

    スカネク今頃やってるせいで少しアニメかじったの失敗だったな、流し観だったからガッツリストーリー把握してる訳じゃないけど、絶対サラのが良かったよっ!

    — KG。 (@hokuton15) February 16, 2022

    スカネクはアニメがあるけど個人的にはゲームからの方がオススメ。フルプライスで手が出しにくかったけど私は箱のGAMEPASSでプレイしました( *´`)b

    — 御子柴🍡 (@micosiiva) February 15, 2022

    スカネクのアニメとの決別を図っているが、狂おしいほどに好きなクソアニメだわ

    — いつき💭 (@1_timber) February 12, 2022

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    NIGHT-HEAD-2041
    「NIGHT HEAD 2041」Twitter感想まとめ
    ホワット・イフ…?
    「ホワット・イフ…?」Twitter感想まとめ
    4.ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン
    「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」Twitter感想まとめ
    12.カッコウの許嫁
    「カッコウの許嫁」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp