• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「パシフィック・リム:暗黒の大陸」Twitter感想まとめ

    「パシフィック・リム:暗黒の大陸」Twitter感想まとめ

    アニメ「パシフィック・リム:暗黒の大陸」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:パシフィック・リム:暗黒の大陸

    あらすじ

    かつて、太平洋の海底から次々と現れたKAIJUを迎撃するため、人類は巨大なロボット兵器イェーガーを開発した。時は流れ、今度はオーストラリアがKAIJUに襲撃され、大陸全土で人々は避難を余儀なくされることに。取り残された少年、兄テイラーと妹ヘイリーは、老朽化のために長く打ち捨てられていたイェーガーの操縦を覚え、わずかな望みを胸に、行方不明の両親を捜す決死の旅に乗り出す。(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://www.netflix.com/jp/title/81002003

    Twitter感想

    パシフィック・リムなのにイェーガーに乗って怪獣と全然戦わないという逆転の発想で世界中を驚愕させたNetflixオリジナルの『パシフィック・リム 暗黒の大陸』のシーズン2が配信されたので観てるけど、やっぱりビックリするほど怪獣と戦わないぜ!

    — ロッズ (@rods_skyfish) April 19, 2022

    ハリウッド映画原作✕Netflixなのに、なーんかWOWOWノンスクランブル枠アニメみたいな貧乏臭さが魅力の『パシフィック・リム 暗黒の大陸』にシーズン2が着たんですか!?

    — 梅香🍅5/8コミ1E30a (@SENBAKO1) April 19, 2022

    正直ぜんぜん期待してなかったんですけど「パシフィック・リム: 暗黒の大陸」面白いじゃないか!ちゃんとキャラと話の中心にロボットがあって、そうだよこれがロボットアニメだよと!

    — アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) March 19, 2021

    パシフィック・リム 暗黒の大陸。正直言って「ひょっとしてクソか…?」ってなるくらいにはクソなんだけど、映画でKAIJU界に乗り込まないのであればいっそアニメの方で乗り込んで欲しいし、アップライジングのその後も知りたいのでどんどん続いて行って欲しいのよ

    — KANI.W (@kani_wai) April 21, 2022

    パシフィック・リム暗黒の大陸 をみたんだけど
    「人間とKAIJUのミキシング」
    「極限状態での一般人ドリフト」
    「KAIJUと暮らすKAIJUおじさん」
    「オーストラリア=世紀末」
    「わりと容赦なくネームドころすな…」
    見たいな所含めて割と好きよマイナス査定しちゃいけないタイプの作品

    — master19@GWは人外F_C13&ふた学_E07 (@hyudora9) April 24, 2022

    『パシフィック・リム:暗黒の大陸』に対しては「今稼働してるパシリムシリーズってこれだけなんだ……」みたいな悲しみとセットである。

    — ツナ缶食べたい🚦🍅🕊️ (@tunacan_nZk) April 18, 2022

    「暗黒の大陸」は登場人物が仲間内でもやたらとギスギスしてるのが致命的だと思う
    「パシフィック・リム」に求めてるのはただひたすらにアツいロボVS怪獣のプロレスであって、そういうのじゃないんですよ…

    — チキン・ブリトー (@320chicken) April 23, 2022

    パシフィック・リム暗黒の大陸、ゾンビものフォーマットをパシリムでやりつつ巨大メカ戦とおねショタを配合するすごいやつだった。
    セカンドシーズン早ぅ!!!

    — 灰鉄蝸(かいてっか) (@Kaigoat) March 8, 2021

    パシフィック・リム:暗黒の大陸(シーズン1)を観終わりました。面白かったです。トラヴィス兄妹かわいい。

    — さんさ (@333san_sa) June 4, 2021

    パシフィックリム暗黒の大陸観た!
    イェーガーと怪獣のデザインとかバトルシーンとかすげぇ好きだった
    ストーリーは好きなように作らせて貰えなかったんやろうなーって感じだった。
    パシフィックリムは多分みんな頭悪い感じのを全力の絵作りでやるから好きなんだと思うよ。
    知らんけど

    — Yoshi.@デザフェス両日参加k-148 (@Yoshi6054) April 7, 2021

    NETFLIX『パシフィック・リム 暗黒の大陸』のティーザー観たけど、パシリムってアニメでやったらそれはもう凡百のロボットアニメと変わらないのではと思ってしまった。あの規模のロボットものを実写でやったことが一番の価値だったのに

    — せぜあき (@sezeaki3) February 4, 2021

    『パシフィック・リム 暗黒の大陸』、「武装の無い型落ちの訓練用イェーガーで格上の怪獣に挑む!」という一見燃えな構図なんだけど、実際はバトル少ない上に勝ち目無くてジタバタしているうちになんとかなった(怪獣は倒せてない)って展開が最終話直前まで続くから見ててすごいストレス溜まった……

    — ゲームブロガー双葉ラー油 (@daikai6) May 19, 2021

    パシフィックリム 暗黒の大陸見終わったけど、パシフィックリムは小難しいこと考えずにイェーガーと怪獣で殴り合ってりゃいいんだよ・・・
    8割人間のいざこざってどういうことだ

    クライマックスの闘いすらまともに戦わずボコられて自爆するだけだし

    — 空我 超会議二日目コスプレドック (@Qooga_13) April 20, 2022

    パシフィックリム暗黒の大陸めっちゃええやん
    イェーガーの動き重厚感あるし
    キャラクターデザインバタ臭くないしモーションキモくないし

    — お餅@マサオ (@hyogoOMOCHI) April 17, 2022

    パシフィックリム 暗黒の大陸
    1シーズン全7話見終わりました
    辛い戦いでした。全体を通して製作側の拘りが感じられない、なんとも虚無に近い作品でした。これで全12話とかだったら泡吹いてぶっ倒れてた。パシリム、もう休ませてやってくれないか……

    — 赤蛸 (@Tulllllio) March 6, 2021

    パシフィック・リム暗黒の大陸見終わった。これ3~5話いらなくない?

    — モ。 (@TFMMS) March 8, 2021

    パシフィックリム暗黒の大陸面白い……ネカからオモチャ発売してほしい…

    — ネグ炉 (@negrolunarobot) April 23, 2022

    パシフィック・リム:暗黒の大陸、そういえば実写の二作ではやってなかった「極限状況で一般人がロボットに乗り込む」をやってるな。

    — ライゾウナギ(でんき/みず) (@raizou555) April 21, 2022

    今、パシフィックリム暗黒の大陸っていうのを見てるけど、面白い。
    Netflix。

    — ぱやん@モンハンライズ目指せHR300! (@payan726) April 24, 2022

    「パシフィック・リム暗黒の大陸」を1-2シーズン14話観たんだけど、すごい作品だな。100点満点3点。驚いた。映画の1作目を基準にしてしまうからってのは有るだろうけど、アップライジングもアニメ版も全く顧客のニーズを反映してなくてこれが成立しちゃうのかと。園子温作品かよ。人間ドラマはいらん。

    — ヒュー・ジャッ熊 (@jack0kuma0) April 24, 2022

    まだ全部見て無いけどネトフリの『パシフィック・リム暗黒大陸』面白い。どういう体制で作ってるのかは知らないが、出来の良い外ドラのシナリオを日本のちゃんと女の子が可愛い3D画で作ってる上に外ドラ特有のダルいシーンがあんま無くてテンポ良い。理想の融合の一つではなかろうか。

    — 弐尉マルコ@らぶらぶ作戦第⑰巻発売中 (@nanashirogorou) March 6, 2021

    パシフィックリム 暗黒の大陸

    パシフィックリムは何も考えずに観れる作品で最高だわ。映像も良くて、これからシリーズ続くっぽいし、楽しみ!#Netflix#パシフィックリム

    — 竹野康治郎 (@t_kouzeee) March 10, 2021

    Netflixの『パシフィック・リム 暗黒の大陸』もめちゃくちゃ面白くて困った!エヴァの前なんだから面白くなくていいのに!

    — ヒナタカ@映画 (@HinatakaJeF) March 5, 2021

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    最近雇ったメイドが怪しい
    「最近雇ったメイドが怪しい」Twitter感想まとめ
    51.名探偵コナン-ゼロの日常
    「名探偵コナン ゼロの日常」Twitter感想まとめ
    56.ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期
    「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期」Twitter感想まとめ
    ななし怪談
    「ななし怪談」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp