• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「NIGHT HEAD 2041」Twitter感想まとめ

    「NIGHT HEAD 2041」Twitter感想まとめ

    アニメ「NIGHT HEAD 2041」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:NIGHT HEAD 2041

    あらすじ

    人間の脳は容量70%を使用していないといわれている。人間の持つ不思議な力は、この部分に秘められていると考えられている。その使用されることのない脳の70%はこう呼ばれることがある――

    『NIGHT HEADナイトヘッド』

    ある森の中。二人の男が目を覚ます。超能力を持つがゆえに社会から疎外され、15年もの間、超能力研究所に隔離されて育った兄弟――霧原直人・直也。彼らは、自分たちが外に出られたということは、かつて研究所所長・御厨恭二朗に言われた、能力者が受け入れられる社会が到来したということだと、希望に胸を膨らませる。しかし、外の世界は、精神エネルギーの存在は完全否定され、超能力はもとより、超常現象を扱った書物や映像などの創作物すらも思想統制された2041年の東京だった。

    そんな物理主義を掲げる国家の安寧のため危険思想を取り締まる、国家保安本部。その精鋭たる特務部隊に、二人の男の姿があった。幼くして両親に棄てられ、保安隊に預けられた兄弟――黒木タクヤ・ユウヤ。超常現象を偽物と信じ、思想犯罪者を追う日々に疑問のない彼らは、ある日、作戦行動中に、謎の少女・双海翔子に出会う。「結界は破られた」タクヤ・ユウヤは、翔子のその言葉に導かれるように、居場所を求めて放浪する直人・直也に邂逅する。

    逃げる者と追う者――運命に翻弄される二組の兄弟の物語が、今、始まる――(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://nighthead2041.jp/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by nighthead2041

    Twitter感想

    教えていただいたアニメ「Night head2041」見てる。
    面白い。作画もいい。
    歌も。

    作画が「アップルシード」っぽい。

    もとは1992年放送された深夜ドラマ「ナイトヘッド」。豊川悦司、武田真治の
    兄弟役。
    #ナイトヘッド #豊川悦司 #武田真治 #NIGHTHEAD2041 #アニメ好きな人と繋がりたい

    — rie2501 (@rie2501) February 22, 2022

    とりだめ

    アニメを😑😑 みる#ナイトヘッド

    絵がいいがー❤️( ´∀`)σ)∀`)

    — いっヴ★Eve に○○○んよ★るーしぇ鍊鍊★ (@M_Digital_Devil) January 15, 2022

    今更ながら全話見ました。
    壮大なSF映画のよう凄く面白かった。昔やってたドラマも見直したい所😊#ナイトヘッド@nighthead2041

    — ちたえ (@CetW6111) January 4, 2022

    アニメNIGHT HEAD2041のツイートが毎日楽しみ😌💓アニメ放送が終わった後も更新してくれてるの嬉しい。毎日upされる画像、今日はどんなシーんだろう?って楽しみなんだけど、どんどん最終回に近づいてて寂しくなる!終わらないで〜!本当に大好きなアニメ。#ナイトヘッド#グッドナイトヘッド

    — りさ🌼 (@ri_jam54) December 9, 2021

    撮り溜めていた「NIGHT HEAD 2041」をやっと観た。面白かった。役割を終えた人が去っていく度になんだか切なくなった。仲のいい兄弟っていいなぁ。 #ナイトヘッド

    — ドン☆ベイベ (@baby_0830) November 30, 2021

    #ナイトヘッド 見始めた。高クオリティなCG作品見る度に、ついにここまでできるようになったのかと思う。背景のディテール細かっ!3話まで。面白い。いい感じ!

    — このもり (@k_nomori) November 7, 2021

    #NIGHT_HEAD_2041#ナイトヘッド

    最初のうちはついていけてたのに
    徐々についていくのがやっとに。。
    2組の兄弟のパラドックスって。。
    魂の分離って。。
    なんちゅう世界線なのよ‼️

    真っ向否定ではなく
    知ろうとすることから始めて。
    強い拒絶ではなく
    受け入れようとするところから始めて。

    — 栗鼠兎(りすうさぎ) (@risusagi07) November 2, 2021

    昔の「NIGHT HEAD」のLD持っている人間からすると、アニメの「NIGHT HEAD 2041」は気になるが、見ない方が良いのではとのブレーキもかかる…

    どなたかご意見下さい…🥺#nighthead2041 #ナイトヘッド

    — 手トンカチ男 (@ypxePFmuLmoB9PT) October 22, 2021

    昨日から、録画して貯めていた、NIGHT HEAD 2041を見ているんだけど、兄弟2組がどういう決着つけるか気になってる(現在7話)。wiki見ると24話脚本を12話に短縮されたってなってるから、急展開終着になってたりするのかな…。 #ナイトヘッド

    — 風魔みさま (@fuma_misama) October 14, 2021

    なんか、エモい感じなって終わった

    黒木兄弟かわいかったな

    最終回〜🥲
    #ナイトヘッド

    — かとりいぬ (@lDcIcFR9gSQDdYG) October 6, 2021

    なるほど、これで過去の黒木兄弟に霧原兄弟が関わってた事実が出来上がるわけか。

    ドラえもんのタイムマシン的な?
    #ナイトヘッド

    — たっくん。 (@ta_kkun575) October 6, 2021

    いい最終回だった #ナイトヘッド

    — 𝐚𝐞𝐫𝐢𝐬𝟏𝟎𝟐𝟒 (@aeris1024) October 6, 2021

    6『NIGHT HEAD 2041』
    ドラマ見てた世代なので、現代では信じる人はいないであろう人間の脳は〇〇パーセントしか使われていない~って話をいつし出すかとはらはらしていたら最後まで言わなかったので安心しました。まあそうなりますよね。

    — 彩サフィーヤ (@Agiasaphia) April 27, 2022

    NIGHT HEAD 2041 第12話。面白いSF設定だったが、どうも風呂敷を広げすぎた感と後半尺の関係なのか急展開が多かった。でも綺麗にまとめたし十分面白かった。佳作。

    — ぬーぼー (@nu_bo_nubo) October 1, 2021

    NIGHT HEAD 2041 第11話
     そりゃ超能力で近未来なディストピアを描いていたからアクションというか、街を破壊するような激突深い日だろうなと思っていたけれども縦横無尽に双方のお兄ちゃんが弟のために共闘するという熱い上にハリウッド並みの超能力激突シーンに。#ナイトヘッド2041

    — C@雑多感想:死んだ筈だが、異世界で教師をやる事になった (@Ckrywh) September 23, 2021

    録画して見てなかった
    NIGHT HEAD 2041
    今見てるけど面白い🤘🔥

    — テラブン (@terabunn77712) October 19, 2021

    NIGHT HEAD 2041 最終話
     前回ラストで持技が能力無効化という大見得を切ったボスに対する無慈悲な仕打ち。この予言者、敵あるという前提ありで見ても非道に過ぎる。それはそれとして色々あったけれども乗り越えて未来を掴み取った兄弟達の良い物語でした! お疲れ様でした!#ナイトヘッド2041

    — C@雑多感想:死んだ筈だが、異世界で教師をやる事になった (@Ckrywh) September 30, 2021

    幻想精霊記はSAOに似てて
    NIGHT HEAD 2041はPSYCHO-PASSに似てる‥?

    あ、一緒にしないでって思った方居たら、ごめんなさい。個人の価値観ですw

    まぁでも製作者にもよるけども
    やっぱアニメ見るのは良い。

    — りょち(Ryochi) (@ryochin2124) August 12, 2021

    「NIGHT HEAD 2041」の録画を消化し始める。
    原作が30年近く前という事実に驚きつつ……。

    — 澤田慎梧@小説書き(再起動中) (@sawada_shingo) October 26, 2021

    するんと話が入っていくかげきしょうじょ!!
    きちんと見ていても分からなくなるけど、じっくりと見ると面白いNight Head 2041
    何が何だかイマイチ分からなくても、勢いがあって見ていて楽しいヴィジュプリ
    アニメにも色々あって、それぞれ楽しいのを学んだな

    — たくしー (@R3EP58y8nd38CXz) November 16, 2021

    『NIGHT HEAD 2041』観終えた。
    映像綺麗でアクションも迫力あって少し暗めの雰囲気も好きで楽しめた✨
    物語は展開に所々ツッコミ所あったし、地球を消滅しかねないリスキーな方法以外に何かやり方があった気はするが、最後はうまくまとまってた感。
    「役目を果たす」という言葉が印象に残る作品でした

    — 朧おぼろ (@oborondon81) October 3, 2021

    例の最新のテレビでNIGHT HEAD 2041見たんだけど凄すぎた……

    今までナイトヘッドの何たるかをわかってなかったって思うほどに、概念変わるレベルの良画質に震えた。

    爆発は本物みたいな立体感と迫力で、ガラス編や煌めきの演出は本当に光を放っているようだった。#NIGHTHEAD2041

    — きりる Kiril 👾 (@kiril8kiril) September 23, 2021

    『NIGHT HEAD 2041』もクライマックスですなあ。と思いながら録画を見てるけど、いつもついつい、あの可愛いタイプの弟がいまやムキムキサックスマンという邪念が忍び込んでくるので、なかなか楽しめない。

    — 塩田信之(ライター) (@Yen_den) September 23, 2021

    NIGHT HEAD 2041

    こういう共闘展開好き
    即席のはずなのになぜか息ぴったりな感じ最高#ナイトヘッド

    — アニメの感想をつぶやくアカウント (@anime_feel_tomb) September 24, 2021

    #ナイトヘッド NIGHT HEAD 2041 第12話【継承、廻転】🍀終🍀

    黒木親を霧原兄弟が手にかけた?の件、事実が判明!スッキリ
    またいつか1話から見直したいです

    戦闘や破壊の映像が素晴らしく、派手に砕け散る様子に、ワクワクが止まりませんでした!
    なんか危ない感想になりましたが、面白かったです!

    — アキヅキ (@akizuki2020sept) October 2, 2021

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    怪人開発部の黒井津さん
    「怪人開発部の黒井津さん」Twitter感想まとめ
    佐々木と宮野
    「佐々木と宮野」Twitter感想まとめ
    東京24区
    「東京24区」Twitter感想まとめ
    範馬刃牙
    「範馬刃牙」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp