• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「MARS RED」海外のTwitter感想まとめ

    「MARS RED」海外のTwitter感想まとめ

    アニメ「MARS RED」の海外でのTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:MARS RED

    あらすじ

    時は大正十二年、東京の夜に其の者どもは現れた。彼らは闇に紛れて人の生き血を啜る吸血鬼と呼ばれ、古の時代よりこの世界に隠れ住んでいた。それらを取り締まるべく陸軍内部に創設されたのが第十六特務隊、通称『零機関』である。中島中将は近代化著しい列強諸国の情報戦に対抗するためにこの部隊を創設したのだが、目下のところ、零機関の任務は東京の闇に潜む吸血鬼事件の対応にある。それに当たるのが――、人類最強の前田義信大佐。国内最強クラスの吸血鬼にして新人の栗栖秀太郎。インテリジェンスなランク外の山上徳一。江戸の昔から吸血鬼を続けているスワ。老いることのない脳を喜ぶマッドサイエンティストのタケウチ。――以上、零機関の実行部隊の面々である。増え続ける吸血鬼たち。そして裏に暗躍する影と、謎の人工血液「アスクラ」の存在。この事態を冷ややかに見つめるのは、齢300歳を越えているにも拘らず、子供にしか見えないSクラスの吸血鬼デフロットであった。弱き者、汝の名はヴァンパイア――。零機関が今、大正ロマンの夜を駆け抜ける。(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://marsred.tv/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by marsredtv

    海外のTwitter感想

    MARS REDは僕にとって最悪の終わり方だったから、もう二度と見たくないよ。

    MARS REDに興味を持った人は、アニメを見るより漫画を読むことを強くお勧めするよ。私は1巻を読んで好きになったんだけど、アニメはストーリーが変に急展開していたんだ。漫画とは全く別の物語に思えるほど違っていた。アニメでは主人公が誰なのかを最初に知らなければ、脇役としか思えないだろう。それに、ある時代から別の時代へ飛ぶストーリーには問題は無いんだけど、飛ぶタイミングは全く教えてくれない。 キャラクターの描写を見るだけなら気にならなかったけど、内容は正直……って感じだよ。漫画は超良いんだけどなー。

    MARS REDのアニメを見終わったんだけど、結構好きな作品だったよ。エンディングも感動的だった。

    『MARS RED』と『ヴァニタスの手記』は、私がこれまで好きだった唯一の吸血鬼アニメなんだ。それはすぐに変わることはないと思う。

    MARS REDの中盤のエピソードは退屈だったけど、近年の吸血鬼アニメの中では良い出来だと思うよ。

    MARS REDを見終わったんだけど、吸血鬼とミュージカルが好きな私としては最高の作品だったよ。本当によくまとまっていて、テンポもよく、ちょうどいい量のアクションシーンもあって、とてもよかった!

    MARS REDは本当に素晴らしいね!まだ全話は見てないんだけど、見ていて惚れ惚れするの。私の好みにぴったりなアニメだわ!

    MARS REDを観たよー!悪魔城ドラキュラ以来、最高の吸血鬼アニメの一つだった!評価は10点満点中9点!私はどうやら吸血鬼アニメが大好きなようだ!(悪魔城ドラキュラも含めてね)

    MARS REDのアニメはちょっと物足りなかったけど、サントラは完璧だったよ。

    MARS REDの漫画を全部読んだよ。みんなの言うように、全体的には漫画はアニメより良かったかもしれない。だけど私は、漫画よりアニメの結末が好きだな…。これはあくまで私の個人的意見なんだけどね…。

    MARS REDを見終えた。かなりまともなアニメだったけど、正直言ってストーリーにはあまり夢中になれなかったかな。

    ちょっと不思議なアニメ、マーズレッドを見終わったよ。全13話で、アクションとドラマがとてもうまくブレンドされていて、純粋なアクションショーというよりは、人生の一コマを描いたような作品になっている。評価は10点満点中8点だね。短時間で充実した内容のアニメを観たいならお勧めだよ。

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    mato-seihei-no-slave_2
    「魔都精兵のスレイブ」海外の感想まとめ
    arknights_2
    「アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】」海外の感想まとめ
    koukyuu-no-karasu_2
    「後宮の烏」海外の感想まとめ
    noumin-kanren-no-skill-bakka-agetetara-nazeka-tsuy_2
    「農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。」海外の感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp