• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「ラブライブ!スーパースター!!」Twitter感想まとめ

    「ラブライブ!スーパースター!!」Twitter感想まとめ

    アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:ラブライブ!スーパースター!!

    あらすじ

    私立結ヶ丘女子高等学校、表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に初めての入学生がやってきた。歴史もない、先輩もいない、名前も全く知られていない、ないない尽くしの新設校で、澁谷かのんを中心とした5人の少女たちは”スクールアイドル”と出会う。私、やっぱり歌が好き! 歌でなにかを……叶えたい!!まだ小さな星たちの、大きな想いが重なっていく――。全てが真っ白で、無限の可能性を持つ彼女たちとの「みんなで叶える物語」。はばたけ!私たちのラブライブ!(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/news/?id=8046

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by yuigaoka_info

    Twitter感想

    ラブライブは神アニメだったよな!!!多分!!

    — きゃらめる (@LoveLive_snow) May 2, 2022

    ラブライブ!スーパースター!!ってアニメ、めちゃくちゃおもしろいな

    — かのんちゃん🎧お誕生日おめでとう (@kanzakigou01) May 2, 2022

    ラブライブ!スーパースター!!2期でかのんたちが2年生になってるとしたら、現実と2次元がリンクして同じ時系列ってのは熱いなこれ
    つまり誕生日は本当に一歳年齢が上がっていくのか#lovelive#Liella

    — ユーキャン (@ucan_aniani) May 1, 2022

    ラブライブは無印とサンシャインとスーパースターは観てる
    虹なんとかは観てない〜

    あ、でもサンシャインは2期途中で飽きて全部見てないじゃん😠

    — にゃにゃ (@nyasbiimu) May 1, 2022

    ラブライブ、初代ぶりにみたんだけど
    スーパースターめちゃめちゃ良くて泣いてる😭😭

    — タンタカターン (@tantakatan17) May 1, 2022

    スーパースターは前回のラブライブ!やるけど虹ちゃんはやらないあたりやっぱ少し別物というか、亜流みたいなとこあるんよな

    — 東横ような🌸 (@toyoko_ltdexp) May 1, 2022

    ラブライブ!シリーズの総合的に好きな順だとやっぱり

    虹ヶ咲→スーパースター→サンシャイン→無印

    シリーズである以上、仕方ない部分もあるけど
    虹ヶ咲は廃校に振り回されずに、伸び伸びとスクールアイドルできているのが見ていて気持ち良いっていうのが大きい

    あとユニットもソロもありって部分

    — シリト (@shirito1004) May 1, 2022

    ラブライブ!スーパースター‼︎全話視聴完了!感動でした🥲ストーリーと演出の持っていき方がうますぎだよぉ😭

    — NAMIO🎮 (@R_NAMIO) May 1, 2022

    ラブライブ!スーパースター良き良き

    — きう% (@hotateumi) May 1, 2022

    ラブライブ!スーパースター、1期は最終回でようやく澁谷かのんが『主人公』になったという話だと思うので、1期はリエラ前日譚なのではという認識でいる

    — 冠月ユウ(キュートパッションの連帯) (@privatemoon) May 1, 2022

    これまでのラブライブ!シリーズは基本的にサザエさん時空だったけど、スーパースターは進級があるからキャラの誕生日を受け止める感覚もまたちょっと変わるなあ

    — Dではじまるオタク (@Darsein_LL) May 1, 2022

    ラブライブ、虹ヶ咲もスーパースターもラップいれてきて昨今のこのトレンドなんなん??

    女性向け作品ならともかく、ヒップホップと女性が歌うアニソンはどう聴いても絶対相性悪いんだから早く廃れて…😭

    — Shin (@Shinmetaler) April 30, 2022

    スクールアイドルの活躍によって新入生が増えて、その新入生の中に新たなスクールアイドルが現れる。ラブライブ!が目指してた事が、スーパースター!!でついに果たされた! 嬉しいって感想です、Liella!増員。夏美ですね、よい。

    — スライドガラス (@sridgrs) April 30, 2022

    ラブライブ無印2期見終わった
    μ’sの曲はあんまり刺さらんかったけど、ストーリーは良かった
    後半は泣いちゃう
    ニジガクにあの一体感はないし、スーパースターはまだこれから始まるって感じだったし、μ’sはもう3年生卒業したら終わりってところが全然違うなって
    まぁ…まだ映画があるみたいだけど

    — 特級過呪怨霊奈倉 (@Mr_OUTSIDE) April 30, 2022

    ラブライブ!スーパースター!!の展開が早いって言われてるけど、2025年に新プロジェクトが来るのは確実だろうから多分それまでに劇場版まで終わらせておきたいんだろうね

    — びーと (@MT75_) April 29, 2022

    今更ながらラブライブ!スーパースター見てたんだけど、やっぱりスクールアイドルかわいい〜!!!🥺❤️❤️

    — あすか (@I_like_usa_neko) April 29, 2022

    ラブライブ!スーパースター!!はかなり計画的に運営しているように見えるんですの。

    — オタえぼん@ゲーミングおじさん。 (@otaebon) April 29, 2022

    スーパースターもといLiella結局いつもの9人メンバーなって草。5人という強み捨てるんかい。今までのラブライブシリーズとの差別化のための少人数じゃなかったんかい。
    主要メンバーの数少ないからこそ1人1人のキャラの深掘り強くなるのかと思ったらそんな事はなかった

    — 赤松秀人 (@GkY3z) April 29, 2022

    スーパースターもといLiella結局いつもの9人メンバーなって草。5人という強み捨てるんかい。今までのラブライブシリーズとの差別化のための少人数じゃなかったんかい。
    主要メンバーの数少ないからこそ1人1人のキャラの深掘り強くなるのかと思ったらそんな事はなかった

    — 赤松秀人 (@GkY3z) April 29, 2022

    ラブライブ!スーパースター!!で4人の追加メンバー発表に対してキレてるライバー達。現実では48系やザイル系が追加・脱退しまくってるよ?
    そこじゃないんだよ問題は。
    また9人かよ!また大所帯かよ!!何番煎じだよ!!!

    — すみれ@あの花10周年 (@sumire02) April 29, 2022

    ラブライブ!は虹学もスーパースターも一歩引いたところから楽しんでいるから
    メンバーが増えても(そうなんだ・・・)くらいにしか思わない
    なんなら男性版スクールアイドルが出てきても驚かない

    — ごまようかん (@badge2672) April 28, 2022

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    56.ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期
    「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期」Twitter感想まとめ
    49.ラブライブ!スーパースター-2期
    「ラブライブ!スーパースター!! 2期」Twitter感想まとめ
    怪人開発部の黒井津さん
    「怪人開発部の黒井津さん」Twitter感想まとめ
    佐々木と宮野
    「佐々木と宮野」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp