• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「境界戦機」海外のTwitter感想まとめ

    「境界戦機」海外のTwitter感想まとめ

    アニメ「境界戦機」の海外でのTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:

    あらすじ

    ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://www.kyoukai-senki.net/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by kyoukai_senki

    海外のTwitter感想

    先日、境界戦機を見終わったのですが、その結末には言葉を失いました。つまり…一体何が起こったのか?悪役は悪役ではないのですが、サイコパス的な傾向を持っていました。もし殺さなかったとしたら、それはゴーストを「人間らしく」して、アモウの演説に意味を持たせるためだけだったのです。 

    境界戦機のロボットの素晴らしいカスタムを見ると、自分のデザインへの愛情を再確認することができます。アニメがダメなのはメカのせいではない 

    境界戦機の監督がかわいそうだ、もっといい脚本だったらなぁ 

    境界戦機がダメなメカショーだと思う人は信用しないでください。一般市民が自由の戦士となって戦い、人生を取り戻そうとする教科書のような物語です。普通の人が兵士に成長し、責任を取っていく姿を見るのは、絶対に楽しいよ。

    境界戦機が終わったところです。メカのデザインは本当に好きです。 

    そういや、境界戦機って終わったんだっけ?なんという中途半端なメカショーだったのでしょう。主役の「ライバル」は突然性格が変わり、最終回の最後の4分の1で説明され、またいい奴に戻る。劾は理由もなく死んだように見える 

    境界戦機は全体的にカッコよくて、印象に残らないけど観れた。第2期はテンションもアニメーションもステップアップしており、麻宮騎亜が再びアニメを手がけるのはカッコいい。 

    境界戦機を見終わったが、なんというひどいアニメなんだ。メカアニメは好きじゃない、このアニメを見るのは拷問だった、とてもひどい。

    境界戦機はメカアニメとしては面白いんだけど、結構暗いんだよねぇ……。 

    境界戦機、面白いメカアニメですね。ストーリー的には中だるみするとか、トロいとかいうコメントを多く見かけましたが・・・トロいからこそ、非常によくできていると思うのですが? 

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    shinigamibotchantokuromeido
    「死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)」海外の感想まとめ
    bungosutoreidoggusu
    「文豪ストレイドッグス 第5シーズン」海外の感想まとめ
    osamarankinguyukinotakarabako
    「王様ランキング 勇気の宝箱」海外の感想まとめ
    jigokuraku
    「地獄楽」海外の感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp