• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「カッコウの許嫁」海外のTwitter感想まとめ

    「カッコウの許嫁」海外のTwitter感想まとめ

    アニメ「カッコウの許嫁」の海外でのTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:

    あらすじ

    赤ちゃんの頃に取り違えられ、ついに本当の両親と面会することになった高校生・海野 凪。その日、名門お嬢様学校の女子高生・天野エリカに偶然出会い、許嫁との結婚を阻止したい彼女の頼みで半ば強引に彼氏役を演じることになってしまう。…… だが、この2人こそが取り違えられた子どもであり、許嫁だった!2人の子どもが愛しい親たちによって凪とエリカは両家公認の許嫁関係となり、同居生活を送ることに。クラスメイトの瀬川ひろに恋する凪と父親に反発するエリカが取り決めたのは、「お互い一切関与しないこと」。ちぐはぐで、どたばたな人生交錯ラブコメディがスタート!(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://cuckoos-anime.com/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by cuckoo_anime

    海外のTwitter感想

    カッコウのいいなずけの章を重ねるごとに、生きる気力がすっかりなくなっていくのが不思議です。 

    新作の「カッコウの許嫁」は良い作品です。 

    カッコウの許嫁のエンディングはどうしてあんなに腐ってるんだ。こういうのがあるから三角関係のある恋愛アニメは糞なんだよなぁ 

    カッコウの許嫁はハーレムじゃない方が良かった。山田七魔の作者はこんなことして衰退するのか 。凪とエリカは最高だ、瀬川はたまに幸が好きだ、完全に消耗品だ。 

    今、「カッコウの許嫁」を見終わったんですが、意外と好きなアニメでした。最初は少し退屈に感じていたのですが、時間が経つにつれこのアニメが好きになってきました。 

    カッコウの許嫁は基本的にまたニセコイみたいな状況になりそうなのが確定しちゃったからなあ 

    カッコウの許嫁はほとんど面白くなかった。実際、凪の無念を笑わせてくれたのは、彼女たちだった。 

    「着せ替えダーリン」「カッコウの許嫁」の90年代の美学をプラスしたような作品。私はこの作品に夢中です。 

    今、カッコウの許嫁を見終わったところです。最終回がいつなのか全く分かりません。新シーズンがあるのかないのか、お願いします。アニメは死ぬほど面白いです! 

    カッコウの許嫁、この作品は、最初は好調でしたが、シーズンを通してかなり落ち込みました。最初は、ニセコイのようなエネルギー(私が大好きなアニメです)を与えてくれているので、いい感じだったのですが、後になって、かなりドライで非常にセンスのない作品になってしまったのです。 

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    Yasuke-ヤスケ-
    「Yasuke -ヤスケ-」海外のTwitter感想まとめ
    がんばれ同期ちゃん
    「がんばれ同期ちゃん」海外のTwitter感想まとめ
    終末のワルキューレ
    「終末のワルキューレ」海外のTwitter感想まとめ
    半妖の夜叉姫-弐の章
    「半妖の夜叉姫 弐の章」海外のTwitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp