• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「ヘタリア World★Stars」海外のTwitter感想まとめ

    「ヘタリア World★Stars」海外のTwitter感想まとめ

    アニメ「ヘタリア World★Stars」の海外でのTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:ヘタリア World★Stars

    あらすじ

    この世界には、変な奴らがいる。短いと数日、長いと何百年も生きてある日パタッと消えてしまったり。名前も人格も変わったり、どこかの誰かのふとした思いつきで突然現れたり。この上なく変な存在なのに、ゆる~く普通に受け入れられてて、そして上司からはこき使われる。これはそんな変な奴らのお話。(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://hetalia-ws.com/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by animehetalia_ws

    海外のTwitter感想

    「ヘタリア World★Stars」を見たよ。ヘタリアは少し前に一時代を築いた作品なんだけど、時が経って明らかに全盛期を過ぎているにもかかわらず、いまだに私を笑わせてくれるの。

    中学生に戻ったような気分でヘタリア World★Starsを見ているよ。

    ヘタリア World★Starsは、まだまだアニメ化できる漫画の話がたくさんあるのに、たった12話しか放送されないことに怒りを感じているよ。

    ヘタリアに「ヘタリア World★Stars」という新シリーズがあるなんて知らなかった!見ていると、たくさんの萌えキュンな思い出が蘇ってくる…..(泣)

    ヘタリア World★Starsを全話(スペシャル含む)視聴したよ。 幸せすぎて心臓が爆発しそう…。

    うーん…。ヘタリア World Starsはもっと長くてもよかったと思うなぁ。全50話から始まったアニメが、今は全12話?の、1話5分しかないなんて少なすぎるよ。

    「ヘタリア World★Stars」レビュー!このアニメは国を擬人化したアニメで、教育的価値も娯楽的価値も得られる素晴らしい作品なんだ!ただ、今シーズンは今までのシリーズの作品よりも若干良かったくらいで、他に言えることはあまりないのが残念だね…。評価は10点満点中6点。

    なんでヘタリア World★Starsはこんなに短いの…。次のシーズンはいつ出る予定?うーん、これは短すぎでしょ…。

    昨日の夜、ヘタリアのWorld★Starsを見て、あのバカ達をどれだけ愛しているかを思い知らされたよ😭💖

    新シーズンの「ヘタリア World★Stars」を見るのは、なんだかすごく不思議な気分。私がヘタリアを好きになった時、他のファン達が基本的に死んでいたのが懐かしい…。 このアニメが私が二次創作に出会ったきっかけになったし、ヤオイ愛好家の始まりでもあったんだよ。不器用な15歳だったな!(笑)

    インドでヘタリア World★Starsが放送されて以来、地元の人達はもう他の二次元の男を必要としなくなったみたいだよ…。

    「ヘタリア World★Stars」を見ることにした。前回ヘタリアを見たのは6年前くらいだったんだけど、まさか全部覚えているなんて自分が信じられないよ!

    ヘタリア World★Starsの第1話をやっと見た…。ああ…私が望んでいた通り、とても素敵な作品だったよ…。 おふざけあり、真面目あり、世界の仕組みの紹介やおバカなドタバタコメディなど、これぞまさに「純粋培養ヘタリア」って感じだね!

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    怪人開発部の黒井津さん
    「怪人開発部の黒井津さん」海外のTwitter感想まとめ
    錆喰いビスコ
    「錆喰いビスコ」海外のTwitter感想まとめ
    ハコヅメ-~交番女子の逆襲~
    「ハコヅメ ~交番女子の逆襲~」海外のTwitter感想まとめ
    イジらないで、長瀞さん
    「イジらないで、長瀞さん」海外のTwitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp