• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「エスタブライフ グレイトエスケープ」Twitter感想まとめ

    「エスタブライフ グレイトエスケープ」Twitter感想まとめ

    アニメ「エスタブライフ グレイトエスケープ」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:エスタブライフ グレイトエスケープ

    あらすじ

    「生きるのがツライ? なら逃げちゃえばいいんですよ」ずっと先の未来。人間はそれまでの姿形だけでなく、獣人・サイボーグ・魔族など多様な姿を持つようになった。東京の街は、AIが管理する高い壁に囲まれた数多の地域「クラスタ」となり、自由な行き来をやめ、それぞれが独自の文化・常識を育んだ。人々は、自らが生まれたクラスタの常識を基準に幸せな人生を送る。しかし、なかには自らのクラスタに適応できない者も現れる──。そうした人々を、別のクラスタへと「逃がす」ことを生業にする者たちがいる。「逃げたい人」たちから依頼を受け、あらゆる方法を駆使してAIの裏をかき、本来は不可能であるクラスタ間の移動を成し遂げる者たち──「逃がし屋」。逃げて、逃げて、逃げまくる!!
    逃げたい人をお手伝いする、5人の逃がし屋たちの物語──!(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://establife.tokyo/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by establife

    Twitter感想

    エスタブライフ グレイトエスケープ🏃‍♀️
    想像してたより頭を使わず見れた作品。よかった。
    8話神回だったし、最終回で「彼女」が出てきて泣いてしまった😭
    2つの意味で神回であり、神作だと思う🙏
    あと魔法少女ね😂
    マルテの頭の中に一定数ノーパン党がいるのが意味不明だが、可愛すぎたのでよし🙆‍♀️💕

    — 神音 (@Kanon_loveF) September 25, 2022

    エスタブライフグレイトエスケープ面白かった〜😊

    — ででどん (@starry9310) September 21, 2022

    エスタブライフ グレイトエスケープ 見ました。
    逃がし屋が逃げる側になってからの不穏さが良い意味で気持ち悪かった。めっちゃ不安になる感じ。
    最後は毎回気持ちーで終わるこの気持ちよさを12話の気持ちーで思い出せた。ルパン映画のラストみたいな気持ちーだこれ。
    おもしろかった。

    — 401 (@paraphili401) September 19, 2022

    この間「エスタブライフ グレイトエスケープ」ってアニメを見たんですよ。
    流石は谷口監督作品だけあって、シリアスもギャグも盛り込まれて、そつなく綺麗に仕上がってて。
    ただ一つ大きな問題があって。
    何回見てもタイトルが覚えられなかった。

    — たいたい竹流 (@torgtaitai) September 12, 2022

    エスタブライフ グレイトエスケープ 11話、今回は逃げ場を失った逃がし屋達に降り注ぐチーム崩壊の危機ということで、ここに来て本心をぶつけるマルテースと感情を顕にするエクア先輩のやりとりが熱い回だったな。
    フェレス離脱に瀕した先輩が見せる不完全さも、10話以上かけたチームの絆で補い合う。

    — ぐえりざ (@carmine0702) September 11, 2022

    エスタブライフ グレイトエスケープ、夢がありすぎる。

    — チューナーくん (@vvTuner) September 11, 2022

    エスタブライフグレイトエスケープ観終わった。まー普通

    — ホリシュン (@emperorhorishun) September 11, 2022

    エスタブライフ‐グレイトエスケープ‐

    「逃げる」と言う事を肯定的に、そして前向きに考えさせてくれる素晴らしい作品だと思う

    特にエクアのセリフがそれを物語ってるものが多い印象

    — 亞希乃 (@nozomin_erichi) September 11, 2022

    エスタブライフグレイトエスケープには日常アニメの系譜を感じた なかなかおもしろかった

    — サイカ𝄇🍅 (@t6nmGLrvOsWIX0L) September 2, 2022

    エスタブライフ グレイトエスケープ 8話視聴
    クラスタとかモデレーターとか世界観はよく分かっていませんが、最後の演出からのED導入に涙を誘われました😭

    — オシリスキー🍑 (@oshi_risky) September 2, 2022

    エスタブライフ グレイトエスケープ

    観終わった〜!!!

    めちゃくちゃおもしろかった…!!
    本当にウルラはワンしか言わなかったな笑
    みきしんのすごさを改めて感じた…
    中盤泣きかけたし、ウルラが本当にかわいくて…あのエロ本のくだりが好きですね。

    — 春夢(はむ)❀.*・゚ (@hamu_mikishin) September 1, 2022

    OPもEDも本編も全ていいアニメ、それがエスタブライフ グレイトエスケープ #establife

    — カメレオン (@bWwceZAer888KSu) August 28, 2022

    見ておいたほうがいいですよ エスタブライフグレイトエスケープは

    — 🐬にくあき🥝 (@nickjil) August 21, 2022

    エスタブライフ グレイトエスケープ全話見た、面白かったしエクア先輩が可愛いすぎる。3話で人間なのかわからないって言われて結局正体も過去も語られなかったエクア先輩の諸々はゲームで判明したりするのか?

    — 北国提○ (@NorthAdmiral511) August 13, 2022

    エスタブライフ グレイトエスケープってアニメ見てんだけど設定が謎すぎる

    — らく (@kamikawashinki) August 12, 2022

    エスタブライフ グレイトエスケープ見終わった。作風は全然違うんだけど、アクダマドライブに世界観が少し似ていて悪くない感じ

    — あるとりある (@Altereal) August 12, 2022

    エスタブライフ グレイトエスケープのアニメ 軽快なキャラの掛け合いと細かな表情や動きがとてもキャラの魅力を引き出していてすごくよかった 個々のエピソードの構成や演出も上手い 終盤の盛り上がりがもう一声あれば傑作といえたが、充分満足な良作

    — larocca29 (@larocca291) August 9, 2022

    アニメ[エスタブライフ グレイトエスケープ]
    一番盛り上がるのは物語が筋に乗った感じの終盤だけど、序盤〜中盤の各話完結のお話も、騒々しく逃げるのが賑やかで、スピーディで緊張感もあって楽しいっス。ペン人のエピソードが特に好き→本人達は大マジメなのに、見た目とSEによるギャップが笑えるっス

    — ぎんゆう (@rvCIyS46lt2Us6N) August 7, 2022

    エスタブライフグレイトエスケープ見た。
    ガチで面白かった。話の構成としては1話完結の話が9話まであってそこから3話は続き物って感じで俺が好きなタイプ。
    それぞれのキャラの深堀りは正直少なかったからそこは残念かもだけど、それがどうでもいいくらいのアニメとしての面白さ楽しさがすごく詰まっ

    — ハイビ (@LimC17h0NBiySJ4) August 6, 2022

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    a1228
    「ありふれた職業で世界最強 2nd season」Twitter感想まとめ
    殺し愛
    「殺し愛」Twitter感想まとめ
    sousounohuriren
    「葬送のフリーレン」X【旧Twitter】感想まとめ
    kusuriyanohitorigoto
    「薬屋のひとりごと」X【旧Twitter】感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp