• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「Deep Insanity THE LOST CHILD」Twitter感想まとめ

    「Deep Insanity THE LOST CHILD」Twitter感想まとめ

    アニメ「Deep Insanity THE LOST CHILD」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:Deep Insanity THE LOST CHILD

    あらすじ

    狂気と覚めない眠り、ランドルフ症候群。この新たな病魔がゆっくりと、しかし着実に人類に迫りつつあった。原因とされるのは、南極に出現した巨大地下世界 アサイラム。そこに存在するのは、地上とは違う異形の生物たち、そして未知の資源。巨万の富や組織の陰謀、あるいは己の野望のため、人々は命を賭して謎に包まれた新世界の深層を目指す。そして、ここにひとり。とある願いを胸に秘めた青年が、アサイラムの最前線に挑もうとしていた。(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/anime/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by deepinsanity_pj

    Twitter感想

    ディープインサニティのアニメ、ワイは好きやったよ。ソシャゲは知らん。

    — ktor (@ktor49419727) April 25, 2022

    ディープインサニティのアニメはよくわかんなかったけど最終回は好きだった

    — うえすぎ.war (@takeda_SE) April 16, 2022

    調べてみると漫画とかアプリゲームとかもあるみたいだけどアニメだけで話わかるのかな🤔
    とりあえず1話見てみる#ディープインサニティ

    — 🌸 (@12_34_a12) April 3, 2022

    反応治るまでのお休み中アマプラでディープインサニティのアニメ視聴。ゲームやってるとBGMに反応してしまう← 1話目が劇場版みたいな画質でびっくりした

    — ニシンちゃん (@vcafetea) March 22, 2022

    今更ディープインサニティのアニメ見終わったけど個人的にめっちゃよかった

    — AYU (@NrgsMTpsvwA6Kli) March 17, 2022

    ディープインサニティロストチャイルドのアニメ全話見た。だらだら。2話くらいでやめようかと思って放置してたけど、なんとなくだらだら見た。正直まあまあ。禍つヴァールハイトのほうが人間ドラマとしては良かったな。ディープインサニティは主人公キャラなんも決めてないっす!って感じの無個性

    — おわま (@owamawo) March 10, 2022

    ディープインサニティ ザ・ロストチャイルド
    観了
    めちゃめちゃ面白かったわ
    ただ面白いアニメにありがちな世界観が強すぎて専門用語とかの理解が難しいことくらい
    張られた伏線も回収されててちゃんと面白かったです

    — れーし (@reeshi_drgl) March 5, 2022

    ディープインサニティのアニメ版見終わったけど、なんで最後に時雨がああなったのか分からん
    すげぇモヤモヤする
    分かる人いたら解説求む

    — sray (@seright94) February 20, 2022

    ディープインサニティ、出来がびみょいことを一話でわからせてくるアニメだ。いや、一話だけ微妙だった可能性もあるか。ないか?

    — 新坂 (@sinzaka) February 15, 2022

    ディープインサニティのアニメ2期待ってます。
    次はウーさん主人公で。

    — はちみつ (@mekoekaki) February 10, 2022

    母親がディープインサニティなんちゃらとかいうアニメを途中まで見て録画ミスったという話を聞いていたので「今日ニコ生やるらしいでー」と教えてさっきまで一緒に見てたんだけどなかなか面白かった。めちゃくちゃ面白かった訳ではないけど絶妙な面白さ。

    — 詠月 (@sepriricch) February 7, 2022

    ディープインサニティのアニメ作画きれいで見やすいな

    — 澪❄ (@amasaki_mio) January 30, 2022

    ディープインサニティの撮り溜めてたアニメ最後まで見たよー
    最後の最後でウーさん出てきたな…喋らんけど。いや合間のCMではウーさんめっちゃ喋ってるがw
    ゲームの設定と繋がってるのかと思ったけど、ゲーム内ストーリーではまたエルシーちゃん暗殺命令出る事になるから少し違う世界なんだなぁ。多分

    — ミケル (@Tmi_ke_l) January 24, 2022

    ディープインサニティ アニメver最初はは??ってなったけど最終話に近づくにつれて泣かせにくるな

    — LiLy (@BvOPYEPVZUD4Xlf) January 20, 2022

    今日はディープインサニティというメディアミックス系のアニメをながら見で10話まで見終わりました。
    オープニングとエンディングの歌だけが評価点高いかなぁ。厨二感が強くて見ていてカッコいいより恥ずかしいって感想。

    特に主人公のオタク設定と2話目の空気読まない行動がキツい。

    — ワサビ (@Eternalwandere7) January 17, 2022

    ディープインサニティのアニメ、どう話が転ぶかわからなくてワクワクする感じがある

    — アイスカレーうどんサラダ (@__Heart_eartH__) January 14, 2022

    ディープインサニティのアニメだけ見たけどなんとか安牌な感じになってるように見えた。

    — ユガミンorプロトorユノン (@skinygm) January 11, 2022

    アニメのディープインサニティ、こうゆう終わり方か…(好き)。物語の伏線回収と登場人物の個性を戦闘でどう見せるかが活かされてた最終回でよかった。人物の関係性をもう少し詳しく知りたいです、特にレスリー副隊長とエイデン。

    — ラフウル (@vpgczlIUwYAUt5T) January 10, 2022

    ディープインサニティのアニメ見終わった!つまんなくは無いけど面白い!って感動も無かったかな…OPとEDの曲がすごい良かったのと、キャラがみんな可愛くて良かったな〜

    — あいかわ (@2lG57) January 9, 2022

    ディープインサニティ。回を重ねるにつれて深みが増していくん素晴らしいアニメやな

    — 自宅警備員(もと)/+youの民 (@3mo_to) January 7, 2022

    超越存在Yんとこのストーリーとアニメのループ設定が繋がって「そういうことかぁ〜〜〜ッ!」って膝叩いた #ディープインサニティ

    — 悠崎(あさ) (@yuuzaki_zip) January 7, 2022

    今アニメイッキ見したんだけど良かったわ…(感動)
    #ディープインサニティ

    — ななせと(Nanaseto) (@w1w0_vm) January 6, 2022

    ディープインサニティ、最初主人公の言動や説明不足の展開に不満を抱えながら観ていたけど
    終盤は主人公が覚悟を決めて行動していたので良い奴だなとまでは行かないけどなるほどなあとは思った
    作画が良かったらそこそこ面白いアニメになったと思う

    — 淡雪 (@awayuki0609) January 6, 2022

    ディープインサニティ、アニメ最終回まで見たけど
    終盤にOP掛かるの最終回あるあるだけどいいよね
    胸熱ばったわしかも最後ソシャゲ版主人公が来たとこで終わるとはもしかしてアニメってソシャゲより時系列前設定なのかな?( ¯꒳¯ )
    OP聴きたさで観てたアニメだったけど後半はなかなか楽しめた

    — 鈴兎00 (*’v’)中 (@rinto07070) January 6, 2022

    ディープインサニティ ザ・ロストチャイルドってアニメ一気に見たんですけど

    自分は結構、かなり好きだった

    用語とかはよーわからんところあったけど、その辺思考停止で見たら面白い感じだったよ

    ネットの評価は低いけど

    — 縞杜コウ(2nd) (@koshimamori) January 6, 2022

    ディープインサニティ アニメ

    最終回見た。
    アニメの最終回見るまでゲームのメインストーリー進めたくなかったので、これで進められる。
    アニメとしてもおもしろかったと思う。

    — 永月裕基 (@Nagatuki_Hiroki) January 6, 2022

    ディープインサニティ ザ・ロストチャイルド、主題歌はOPもEDもすごく好みだったけど、アニメの内容はいまいちピンと来なかった。

    — とくと (@tct_crypto) January 5, 2022

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    えとたま-猫客万来
    「えとたま ~猫客万来~」Twitter感想まとめ
    さよなら私のクラマー
    「さよなら私のクラマー」Twitter感想まとめ
    聖女の魔力は万能です
    「聖女の魔力は万能です」Twitter感想まとめ
    ドラゴン、家を買う。
    「ドラゴン、家を買う。」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp