• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「ダンス・ダンス・ダンスール」Twitter感想まとめ

    「ダンス・ダンス・ダンスール」Twitter感想まとめ

    アニメ「ダンス・ダンス・ダンスール」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:ダンス・ダンス・ダンスール

    あらすじ

    中学2年生の村尾潤平は、幼い頃にバレエに魅了されるも父の死をきっかけにその道を諦め、「男らしく」あろうとジークンドーに通っていた。ある日、クラスメイトの五代都にバレエへの興味を見抜かれ、一緒にやろうと誘われる。都の母親が開くバレエスタジオに出入りするようになった潤平は、かつての情熱を再燃させ、バレエを習うことになるのだが―。潤平の前に現れたのは、バレエの英才教育を受けた孤高の天才・森 流鶯。潤平は圧倒的な実力差に打ちのめされるが、その熱量はますます高まるばかり。流鶯もまた知らず知らずのうちに潤平に触発されていく。そして、2人の前にさらなる高みを目指す者たちが現れ―。華麗なダンスの裏で、もがき続ける少年少女たち。(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://danseur-anime.com/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by danseur_anime

    Twitter感想

    ダンス・ダンス・ダンスールおもろいじゃん

    — フェル🐧🔎 (@fate0015) October 5, 2022

    今期のアニメじゃないし、バレエも全然しらんけど、ダンス・ダンス・ダンスールおもしろっ。
    知らないことをアニメで知れんのいいよなぁw

    — ファルエル (@FalelHerstal) October 3, 2022

    ディズニー+で観たかった(独占配信だから…)ダンス・ダンス・ダンスール面白…

    — 滝@10/16西3F48a (@takimintoo) October 3, 2022

    ボールルームへようこそにもハマってダンス・ダンス・ダンスールにもハマっている

    — piro (@PIRORO_27) October 2, 2022

    ダンス・ダンス・ダンスール、これは!先が気になってガンガン続き見てしまった。2期もやって欲しい!

    — もりしろ (@MorishiroA) September 29, 2022

    最近すっかり視聴おくれがちで今になってやっとダンス・ダンス・ダンスール見始めてるんだけど、思ってた以上におもしろいし、指先の動き!足の動き!すごい。

    — もりしろ (@MorishiroA) September 28, 2022

    ダンス・ダンス・ダンスールを今さらながら完走したんだけど、最終話濃厚過ぎてえぐかった。AパートとBパート、それぞれ30分あったんじゃないかって思うぐらい

    — mimei (@mimei26) September 28, 2022

    ダンス・ダンス・ダンスールめっちゃ面白いな、、、?!!!!2話のあのタイミングでルースターズかけるのずるすぎない?!?!?!ずるいぞ!!!!!

    — HER🕯池袋PARCO展示10/17〜 (@her_tokyo) September 28, 2022

    「ダンス・ダンス・ダンスール(アニメ)」原作以上に面白かった。手足の先までの丁寧な動きの描写、あの躍動感はアニメならでは。特にはじめの発表会を見た時、自分の血が滾り体が熱くなるのを感じた。

    そして何と言っても今作のヒロイン生川 綾子の美しく可憐な様と彼女を演じる中友子さんの演技が相

    — プロト/Xbox 推し/FIRE済/ベーシックインカム(または生活保護)推進委員会 (@zerochocoboff14) September 26, 2022

    ダンス・ダンス・ダンスールも観終わった!いや最終回の鬼気迫る白鳥の湖凄かった😳3人の感情剥き出しの踊りの描写、原作未読だけど原作絵の色気みたいのがアニメで再現されてたように思う😳(未読だけど) あれだけの踊りを見せておばあちゃんのあの反応だもんね、つらい……🤢 2期も期待したい!🙏🙏✨

    — えびこ (@mucker_ebico) September 25, 2022

    ダンス・ダンス・ダンスールめーーっちゃ面白かった!!やっぱ何かに打ち込む系は面白いなぁ。
    才能がありながらも環境に恵まれず遅咲きの主人公、天才のライバル、淡い恋心、切磋琢磨する仲間たち、過去の因縁、未来への決断……王道!王道の面白さ!間違いない

    — あんみつ (@anmitsuumaiyone) September 25, 2022

    そういえば、昨日夜に録画してたダンス・ダンス・ダンスールを観たのですが、初っ端からものすごい呪いの言葉オンパレードで息が詰まるかと思った……。
    いじめのシーンもなかなかにしんどかった………。

    — いづちみほ@創作垢 (@izuchi7265) September 25, 2022

    ダンス・ダンス・ダンスール
    最高に良かった!!
    2期来てくれたら最高!!

    — かみちゃん(まぁまぁのアニオタ) (@kamicyan56hg) September 25, 2022

    ダンス・ダンス・ダンスール観てた🥰

    いいな、やっぱ見てて気持ちがいいな…

    表現も素敵だしいろいろ綺麗だったな!

    MAPPA作品やっぱハズレ無しだわ

    — 桜音 (@halchi_cosmelo) September 24, 2022

    アニメ「ダンス・ダンス・ダンスール」をぶっ通しで全話見た。わたしにとっては最初から流鶯くんの物語であったので、主人公の潤平くんにあまり重きを置いて見なかったのは申し訳ない気持ち。でも流鶯くん、とても良きなんだよ……。

    — 小椋一佳 (@0_gura) September 23, 2022

    ダンス・ダンス・ダンスール アニメ見終わった。
    るおーのダンスに圧倒されて涙をこぼしていた潤平が、最終回で仲間が感涙する程の演技をする、恩師や初恋を切り捨てた上で…バレエがやりたい一心で。ボロボロに泣いた。めちゃ面白かった。#ダンスール

    — ちゃも’22 (@kwy0530) September 23, 2022

    アニメ、ダンス・ダンス・ダンスールが最高過ぎた。
    Disneyプラスは、今安いしおすすめ。
    作ってくれてありがとう

    — オムライス (@59xmSXICCJ4iql3) September 14, 2022

    アイドルアニメではないけどダンス・ダンス・ダンスールのヒロインはかなりの「萌え」だったね

    — 寂しさの伝道師 (@malkovichnoana) September 14, 2022

    録画してたダンス・ダンス・ダンスール見始めたが一話がなくが二話からだが初見やと潤平が好きになれず切るかと思ったが三話予告見て三話見てから一気に引き込まれたわ

    — マ・ツーラ (@ma_tsura) September 14, 2022

    ダンス・ダンス・ダンスールを観終わった。え、もう終わり?となった。この面白さと11話尺では致し方無し。社交ダンスやら男子チアやら男子新体操やら、その手の作品に弱い。

    — けろ、則ちスケッチ。 (@chu2jo) September 12, 2022

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    ヴァニタスの手記-2クール目
    「ヴァニタスの手記 2クール目」Twitter感想まとめ
    最遊記RELOAD-ZEROIN-1-1
    「最遊記RELOAD -ZEROIN-」Twitter感想まとめ
    天才王子の赤字国家再生術
    「天才王子の赤字国家再生術」Twitter感想まとめ
    薔薇王の葬列
    「薔薇王の葬列」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp