• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「僕らの雨いろプロトコル」X【旧Twitter】感想まとめ

    「僕らの雨いろプロトコル」X【旧Twitter】感想まとめ

    アニメ「僕らの雨いろプロトコル」のX【旧Twitter】の感想をご紹介します。

    作品紹介:僕らの雨いろプロトコル

    あらすじ

    母と妹との3人で暮らす高校2年生・時野谷 瞬。
    事故による父の死と、妹の怪我をきっかけに、熱中していたゲームを辞めて、今はeスポーツカフェ「FOX ONE」で働いている。

    幼なじみのゲーム友達と付き合いながら、バイトと勉強に明け暮れる瞬だが、突如、「FOX ONE」に膨大な額の借金があることが発覚する。
    借金返済のため「ザクセリオン・チャンピオンシップ」で優勝し、賞金獲得を目指す瞬たち一同。

    後ろめたい気持ちを抱えながら、オンラインゲームの世界に再び飛び込んだ瞬の前に現れたのは、かつて一緒にゲームをプレイしていた「ばくれつ君」だった。

    未だ見ぬ出会いと経験、そして激闘…
    瞬は時に悩みながらも、仲間たちと歩みを進めていく。

    ゲームを通じて動きはじめる彼らの世界。
    少年と家族。そして、仲間たちの物語──。

    (公式HPより引用)

    公式サイト

    https://bokuame.com/

    公式SNS

    ・X【旧Twitter】

    Tweets by bokuame_anime

    X【旧Twitter】感想

    僕らの雨いろプロトコルってアニメがヴァロ過ぎておもしろいw

    — つゆの日常 (@Tuyu_Life) November 30, 2023

    そういや僕らの雨いろプロトコルってオリジナルアニメか

    そりゃあんな展開オリジナルアニメじゃないと出来なさそう

    — ハルハル🌸アニメ依存系女子🌸 (@haruharuAniaka) November 30, 2023

    僕らの雨いろプロトコル、eスポーツだけならB評価だけど、その他含めたらAになるかもw

    — ハルハル🌸アニメ依存系女子🌸 (@haruharuAniaka) November 30, 2023

    僕らの雨いろプロトコル8話のCパート…桂言葉感あって怖い😱
    妹ちゃんめっちゃ可愛いけど、前からその空気あった。あったけど、覚醒しすぎでしょ…
    何だろう、eスポーツ題材なのに、人間ドラマが楽しいアニメ。
    最後どうなるんだ?

    — ステラ (@tou_twitt_aka) November 29, 2023

    どのヒロインも危ういバランスを感じる。監禁搾精エンドが似合うやつらばかり。Eスポーツのアニメにこんなキケンな香りは必要なのか?必要なのかもしれない。オタクよ、おのれを萌え豚と思うならば、2023年秋を生きる萌え豚であるならば、どうして僕らの雨いろプロトコルを見ずにいられるだろうか。

    — 更級 (@sara_sheena) November 29, 2023

    僕らの雨いろプロトコル 第8話
    はじめから出演してるけど、よくわからない女の子のコーチで勝てるようになるという謎展開。
    確かに詳しいみたいなんだけど、なぜ詳しいのか謎…

    それより妹ちゃんが怖すぎるんだよ

    このアニメは何処へ向かうのか…

    — 見たアニメについて呟くだけマン (@animeozy) November 28, 2023

    やっぱり今期たくさんあるゲームを題材としたアニメの中で1番面白いのは僕らの雨いろプロトコルだよ。

    — TaKAsHI🇦🇶 (@Ta_K_As_H_I) November 28, 2023

    eスポーツが題材なんで『僕らの雨いろプロトコル』をちょこちょこっと見てます。FPSは触った事全く無いけどゲームもこんな感じなのかしら?作品的には悪くない感じ。こういうのをゲーセンの大会を舞台にしたアニメやって欲しいなあ。

    — たつとし🕹👾2日目東ユ04a (@Tatsutoshianone) November 27, 2023

    『僕らの雨いろプロトコル』、まずキャストが10年代アニメに親しんだ私にドストライクです。私にとっての青春の声なんですわ…。
    雨宮天さんと水瀬いのりさんが主要キャストで、水瀬さんがお姉さんキャラというのも新鮮です。
    あと木村良平さんのザネ。微妙な残念キャラをよく演じなさる!#ボクアメ

    — そろそろ (@road20lead) November 26, 2023

    今期アニメで1,2を争うダークホースだと個人的に思ってる僕らの雨いろプロトコル、原作がないからネタバレを踏まない安心感ある代わりに回を重ねるごとに美桜ちゃんのことが分からなくなって不安感が募るばかり……

    — 柊ヒバリ@右への信頼度 (@Hi_raba_) November 26, 2023

    ゲームの裏でメンヘラ妹vs幼馴染vsネッ友のバトルロイヤルが勃発しているアニメ 僕らの雨いろプロトコル

    — やう (@yaumaru0120) November 26, 2023

    完全に今期一番好きなアニメは僕らの雨いろプロトコルです。になってる。

    — きう (@kiui_4) November 25, 2023

    『僕らの雨いろプロトコル』第8話:ゲームもヒロインズの恋も新たなステージに突入してまさに「ターニングポイント」な回。いつもより軽快なセリフ回し&このアニメ史上最高の作画レベルのおかげもあって楽しく見やすい回だった。コーチ(仮)の参加にも笑った。

    — アニミスク (@animisc) November 25, 2023

    ヤンデレ好きなオタクは僕らの雨いろプロトコル見て欲しい
    最近あまりアニメで見ないガチのヤンデレ(しかも妹)を大量に補給できる

    — ゔぁーざむ (@BARZAM_154) November 25, 2023

    僕らの雨いろプロトコル8話、恋愛シーンだけ加速しすぎだろこのアニメ
    早くチーム解散して恋愛一本でいってほしい

    — あじさレヽ (@umr_aji) November 25, 2023

    僕らの雨いろプロトコル 第7話
    なんだか色々やりたいことがありすぎて全部中途半端になっているよなぁ。
    まだ7話だから先はあるんだけど…

    アバンの試合もよくわからんし。
    こういうのは話の構成が良く無いっていうんだろうかね。

    — 見たアニメについて呟くだけマン (@animeozy) November 23, 2023

    僕らの雨いろプロトコル

    ガチでValorantと協賛してアニメ作ったらめっちゃ面白そうだったのに

    ゲームの題材はValoになるだけで見栄えめっちゃ良さそう

    — あんちまん🥀 (@AntimaN4545) November 22, 2023

    僕らの雨いろプロトコルとかいうアニメのクソ作画、7話にして癖になってきた

    — Aqua (@tmspya) November 22, 2023

    僕らの雨いろプロトコル、杉田智和がいるから見始めけど、超低予算アニメ感出てて、逆に面白い。

    — Gimlet (@Im_Gimlet) November 19, 2023

    僕らの雨いろプロトコル7話。マジで妹ちゃんの話になると無限に加点したくなるくらい良い味出してるからここを外さず描ききれるかにこのアニメの全てが掛かってると思う。半端なことはしないでくれよな。ゲームに関しては…まあ…アレ億クラスの賞金が出るくらい人気なゲームなんだな…マジか。

    — aporia (@aporia_me) November 18, 2023

    僕らの雨いろプロトコルっていうアニメ最近ハマってます
    eスポーツが題材のアニメなんですけどね、結構叩かれてるんですよこのアニメ
    1話から今現在まで全話見てる僕が言います。普通に面白いです。

    — 【ECS】ラテ/ЯatioN🌊☕️ (@Ration15_) November 15, 2023

    最新の感想を見る

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    スーパー・クルックス
    「スーパー・クルックス」Twitter感想まとめ
    でーじミーツガール-1
    「でーじミーツガール」Twitter感想まとめ
    プラチナエンド
    「プラチナエンド」Twitter感想まとめ
    やくならマグカップも-二番窯
    「やくならマグカップも 二番窯」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp