• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「ブルーピリオド」Twitter感想まとめ

    「ブルーピリオド」Twitter感想まとめ

    アニメ「ブルーピリオド」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:ブルーピリオド

    あらすじ

    成績優秀で世渡り上手な高校2年生・矢口八虎は、悪友たちと遊びながら、毎日を過ごしていた。誰もが思う“リア充”……そんな八虎は、いつも、どこかで虚しかった。ある日、美術室で出会った1枚の絵に、八虎は心を奪われる。「絵は、文字じゃない言語だから」絵を通じてはじめて正直な気持ちを表現できた八虎は、美術のおもしろさに目覚め、衝動のままにスケッチブックへ向かっていく。そして八虎は、ついに進路を固める。「第一志望 東京藝術大学」実質倍率200倍、入学試験まで、あと650日──!国内最難関の美大を目指して青春を燃やす、アート系スポ根物語、開幕!(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://blue-period.jp/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by blueperiod_PR

    Twitter感想

    昨夜ブルーピリオドのアニメを一気観したら夢に加川先生出てきた

    — kanotoyuri (@kanotoyuri) April 28, 2022

    脚本がアニメの全てではないと確立させられた最近の作品
    ブルーピリオド
    怪人開発部の黒井津さん

    — ないとぅー (@naito0830) April 27, 2022

    ブルーピリオド見終わったー
    学生ものアニメは元々かなり好きだけど、
    なんというか壮絶な内容で全話一気に見れた!
    面白かった~!!

    — らいでん・ガチャ狂い_えのげん本 (@Revival_Legacy) April 27, 2022

    『ブルーピリオド』という、ヤンキーが美大を目指すアニメあったじゃないですか(漫画原作らしいけど)。あれってリアルなんですか? ときどきすげえ抉られたんですけど。なんだっけ、「お前はおぼれている者に救命胴衣は投げるが飛び込みはしない」みたいなの。とか

    — うにゃ🐰 (@Wu_Niang) April 27, 2022

    そういえば、アニメで鬼滅の刃とハイキュー!!にハマった私ですが少し前に見ていたブルーピリオドも良かったなぁ。主題歌のOmoinotakeさんのEVERBLUEが作品と合っていて好きだった。
    日本のアニメは今更だけど面白い。

    — burura (@burura1) April 27, 2022

    ブルーピリオドのアニメ見てたらめちゃくちゃ作業したくなった。
    ダラけてる時毎回観て鼓舞すればいいのでは?て思っちゃうw
    画塾とかんとこは心抉られるから見れんけど💔
    ということで作業しよう💪

    — あんちょ (@anchorin4423) April 27, 2022

    ブルーピリオド10話本当好き、、これきっかけで漫画買い始めちゃったけど今後もアニメでやってほしいなぁ〜9巻からのよたすけくんと橋田の話好きだ〜🟦🟩

    — mi (@___mi520) April 27, 2022

    ブルーピリオドのアニメ2期をやるなら村井八雲はcv岡本信彦でおねがいします!!!!!

    — ごうほうなおとうと (@legal_ototo) April 27, 2022

    ブルーピリオドはアニメもマンガも両方オススメだからGWに是非読んで(観て)ほしい!!!(挨拶)

    — 絵目 満@トレーニー缶 (@kokoro_arazu) April 26, 2022

    血界アニメでも観てみようかな、と思ったけど5分で脱落(´ . .̫ . `)
    未だタイバニ以外は呪術と源氏物語しか観られてない
    ブルーピリオドも脱落

    — おーしま (@TB_Oshima_UT) April 26, 2022

    アニメ版のブルーピリオドを観始めた やっぱり舞台から受けた瑞々しさと漫画から受けた感動には及びもつかない……と思ったけど、本棚に鉄緑会らしき英単語帳があってめちゃめちゃ親近感沸いちゃった 鉄緑会の英単語帳はマージでよいものだった思い出

    — ひなはる (@water_caltrop3) April 26, 2022

    「好きなことをする努力家は最強なんですよ。」
    アニメ、ブルーピリオド。面白い〜!

    — keiko (@keiko_SHElikes) April 26, 2022

    アニメ「ブルーピリオド」を見ていると、また受験生を教えたいと思った。一つの目標に向かって頑張る姿は実にまぶしい。

    — T. Naga 永原トミヒロ (@TNaga17) April 26, 2022

    『ブルーピリオド』
    漫画読んであまりにも面白すぎてNetflix登録してアニメ観ました。
    とにかくワクワクしてやる気が出るし勉強になる!私も勉強してお金貯めて家を出て芸大行きたい!って思うほど夢中になって観れました。実際そうもいかないのですけど、本当にいい作品だと思いました#山口つばさ

    — 朔月🌻BL垢 (@Sakutsuki_BL) April 26, 2022

    蛇足の補足。
    最近のアニメでエンディングが素敵だったのは前期の『その着せ替え人形は恋をする』と2021年夏の『かげきしょうじょ‼︎』かな。
    ちなみにオープニングが最高だったのは、2021秋の『ブルーピリオド』と前期の『平家物語』だな。
    上記4作ともいずれ劣らぬ名作である。

    — K.Murai (@kmurai1801) April 25, 2022

    ブルーピリオド見てたらガチで病みそう

    神アニメ

    — Kuwa (@Kuwa0728) April 24, 2022

    アニメのブルーピリオド見てるんだけど、八虎くんデザ科の方が向いてる説提唱していきたい

    — そん (@sushinamasakana) April 24, 2022

    ブルーピリオド視聴中
    段々声優もアニメも僕に馴染んできて平野文さん等ベテランはさすが1話からピッタリ合わせてきた
    あと花守ゆみりさんのユカちゃんは最初声の低い女性ではなく声の高い男性の声だ!と思わせてきたのはさすがだった
    不満をいうならばユカちゃんのかわいいシーン削れてたことかな笑

    — 小さなあかたか (@akataka3) April 24, 2022

    ブルーピリオドのアニメ全部見たけど、自分見つめ直すきっかけになって凄くためになった
    もっと真剣に素直に真面目に音楽に向き合う!

    — 神威 / かみゅ (@Kamui_YuNi) April 23, 2022

    ブルーピリオドのアニメを数話観たんだけど、泣き声の演技がめちゃくちゃ上手い…

    — 果ての。 (@Hatenooekaki) April 23, 2022

    アニメ『ブルーピリオド』見ました。
    ボコボコにされて吐きそう(めっちゃ褒めてる)
    原作買おうかな。読んだらたぶん吐くけど(褒めてる)

    — 立木アキヒコ/バカンス中 (@tsuiki0) April 22, 2022

    ブルーピリオドでやとらくんが、よたすけくんにめちゃくちゃにいわれて、泣きながら「俺の絵で×してやりたい」って描いているシーンがあまりに共感できるすぎて漫画もアニメも見る度にないちゃう

    — わたな (@n_natane) April 22, 2022

    ブルーピリオドっていうアニメを観てから、表現は人それぞれで芸術に失敗はないと改めて気付かされました。とてもいい刺激になりました。

    — 伯父 (@ooooozi1112) April 22, 2022

    アニメでブルーピリオド見てるんだけどめっちゃくちゃわかる!!!すごい共感できる!!!!ってところがいっぱいあった!
    絵に対しての劣等感の悩みとか、絵が楽しいと思うところとかもそうだけど、よたろうくんの
    「試験終わったらポケモンやって寝る」
    これ。
    受験前の心境まじ表現してるなぁと…

    — りう (@sinokeikakebasu) April 21, 2022

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    スーパーカブ
    「スーパーカブ」Twitter感想まとめ
    SSSS.DYNAZENON
    「SSSS.DYNAZENON」Twitter感想まとめ
    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
    「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」Twitter感想まとめ
    MARS-RED
    「MARS RED」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp