• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「Arcane」Twitter感想まとめ

    「Arcane」Twitter感想まとめ

    アニメ「Arcane」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:Arcane

    あらすじ

    二人の姉妹。二つの都市。世界を変える発見。ピルトーヴァーとゾウンの二つの都市の間で、発明家、泥棒、政治家、犯罪者たちは窮屈な引き裂かれた社会にいらだち、不満を募らせていた。その対立が頂点に達したとき、二人の姉妹が未知の力を秘めた遺物を盗み出した。発見と危険が交錯するなか、英雄たちが生まれ、絆は壊された。その力は世界に変化をもたらすのか?それとも破滅へと導くものなのか?『Arcane』の世界へようこそ。(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://arcane.com/ja-jp/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by arcaneshow

    Twitter感想

    劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンの為にNetflix契約した人はせっかくなのでArcane(アーケイン)とミッチェル家とマシンの反乱の2作、アニー賞2022各ジャンル総ナメしたクオリティを味わって帰ってください#ヴァイオレット・エヴァーガーデン#arcane#TheMitchellsVsTheMachines

    — ꕤ sie ꕤ (@momo__momo3) April 13, 2022

    アーケイン観始めたんだけど、主題歌のセンス良すぎて感動した🧔🏻‍♂️#Arcane

    — クソエイムおじいちゃん (@The_Reaper__3) April 2, 2022

    アーケイン見始めたら止まらなくて一昨日昨日で全部見終わってしまった。
    ジンクス最強に暴走パンクガールでかわいい。エコーカッコいい大好き。シルコ…シルコ…。ジェイスはきらい。

    好みのツボを全部押されてしまった気持ち…大好きすぎてどうしよう。#arcane

    — 麻十恵 (@asa10megumi) March 21, 2022

    アーケインほんとに面白かった
    #Arcane

    — Lieiy-@ (@9Lieiy) March 14, 2022

    見終わった感想
    悲しい(´;ω;`)#arcane#アーケイン

    — “21” (@nakamuho) February 11, 2022

    アーケイン、びっくりするくらい日本語ツイートないよね。
    私の周りは見てる人多いのに。

    私は昨夜も見直して、あの後2つの街で戦いになりそうだし、あれをやった犯人を知ってるViとCaitがどうしたか考えて胃が痛くなった。#arcane

    — AlwaysThinkAboutArcane (@ThinkArcane) January 30, 2022

    アーケインおもろいアニメーション凄すぎる〜😭😭#arcane

    — bam (@chi_bam_) January 21, 2022

    アーケインサイコーにおもしろかったds #arcane #アーケイン

    — Akatsuki🧀🍰 (@Cheeesecakez) January 17, 2022

    NETFLIXでアーケインっていうアニメをマイリスに入れててようやく見たんだけど、とにかく面白過ぎて速攻2周した…🤣
    lolっていうPCゲームの設定が元なんだけど、とにかく好きーー!
    ジンクスが正確アレだけど可愛すぎて壁紙にした←
    オススメです👍✨#Netflix #arcane #lol

    — じょんのびじょんこ (@Jonnobi_Game) January 17, 2022

    年末年始にNetflixのアーケイン観たけど作画、構成、脚本どれをとっても最高で遅ればせながらこれを過ぎし2021年ベストアニメとさせてもらいたい。完全に日本アニメを超えるクオリティだけど、所々鬼滅とか攻殻機動隊とかへのリスペクトを感じて感慨深い。#arcane #LeagueOfLegends

    — もや (@moyamayo7) January 11, 2022

    ネトフリのアーケインにどっぷりハマってしまった!終わるの寂しいシーズン2早く見たい!!!!#arcane

    — はなです。 (@gogohana58) January 3, 2022

    そういえば友人が全力でオススメして来た #アーケイン #Arcane の現配信話数を全部見せられた。紅白も見忘れてw
    原作ゲームはやってないけど、アニメはいろいろ考えさせられたな。
    まだこの世の中は考えさせられる社会であることは少し切ないけど、少しでもこのような考え方が増えるといいよな。

    — たちばなゆう(ΘェΘ@)RWBY氷雪帝国ですわよ皆さん🌹❄️🐈‍⬛🔥 (@pom38yuuka) December 31, 2021

    #ネトフリこれ観てた2021
    【#アーケイン #Arcane】
    作画、ストーリー、演出もう何もかもが最高だった!日本発じゃないアニメ作品でこんなにハマったの初めて。毎週3話の配信に合わせて3話ずつの構成になってたのもとても良かったです。LoL知らない人でも楽しめると思うし圧倒的オススメ早く続編来て🙏

    — こま (@komarimakkko) December 31, 2021

    アーケイン戦闘シーンの曲毎回かっこいいのやばすぎだろ。
    9話まで見ました。面白かったです。
    一段落したらワイリフ始めます。
    #アーケイン
    #arcane

    — 狂乱空気2 (@kyouran0128) December 30, 2021

    いやーマジで面白かった〜。
    映像美も凄いけど、アクションシーンも動きだけじゃなく表現も凄い。
    何よりストーリーが!
    読めない!
    これで終わり?
    まだまだ観たいぞ!
    シーズン2が待ち遠しいわぁ〜。
    #アーケイン#ARCANE#Netflix

    — 虎太郎 (@riderkotarou) December 28, 2021

    Netflixアーケイン最高!
    ヴァイとジンクスカッコ良い
    パウダーかわいそう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) #Arcane #アーケイン #ジンクス #パウダー #Netflix #ヴァイ

    — みるきぃしげお (@mlkyshigeo) December 25, 2021

    アーケイン、昨今の3Dアニメでは最高峰の作品でした!
    面白すぎました。
    Netflixいいもの作ってるなぁ
    シーズン2が待ち遠しいですね#アーケイン #arcane

    — ぱるすいーと (@iFVqs1T7WHnyT4I) December 23, 2021

    #ネトフリこれ観てた2021 #ARCANE #アーケイン
    世界も都市も街角も店内も人物も髪型も衣装も道具も魔法も暴力も政治も台詞も愛情も姉妹も仲間も宿敵も物語も。これはもう全部、芸術でしょう。

    — キール (@keel) December 22, 2021

    定期的に発信したい
    全世界のネトフリ勢は何を見るよりもアーケインを見ろ
    というかネトフリでしかアーケインを見えないという贅沢を知ってほしい

    制作に6年もかかったって聞いたけど逆に6年であんなおかしいレベルの作品をよく作れたと賞賛しまくりたい
    シーズン2早く観たい…#arcane

    — Patch【F・F・T】@幻影戦争 (@GTA_CW21) December 21, 2021

    Netflix アーケイン普通におもろい🙃#Arcane

    — 💥もろもろ💥 (@nanafuc2) December 17, 2021

    アーケイン観終わった。ゲーム原作の映像作品の中で間違いなくぶっちぎりトップだ。凄まじい物を観た。全てのゲームファン、アニメファン、必見。#Arcane

    — アラサカ (@arasaka08) December 16, 2021

    アーケイン面白すぎて続き気になって辛い
    というかarcaneヴァイかっこ良すぎて吐きそうかっこ良すぎてワイリフでスキン買いましたありがとう
    そして9話の最後どうして…どうして…と絶望がすごい…続き待ってます…
    #Arcane

    — かなめ (@guran_posuto) December 15, 2021

    アーケイン見ました。
    作画は凄かった。けど誰にも感情移入できなかった。唯一良かった親父は早々に退場で…
    逆にみんなどこがそんなに刺さったんだろう。#Arcane

    — ひで (@akist2312) December 14, 2021

    アーケイン4周目入りましたー🤗
    日本語と英語のニュアンスの違いを探るために、日本語音声・英語字幕で観てみる。歌詞も出るので善き哉🥰
    歌も場面に合わせて発注したそうで、バチバチにハマってて素晴らしい…誰か優しい人、全曲日本語訳してくれないかなぁ😇#Arcane#アーケイン

    — ❖りりぃ❖ (@lilyhoneybunny) December 12, 2021

    アーケイン3話目、絵作りもテンポ感もフェイシャルも相変わらずアニメーションの全てが感動するレベルで凄すぎるし、回を重ねる毎に凄くなっていってないこれ??展開辛いけどめちゃくちゃ面白い…。#Netflix#Arcane

    — でるゔぃ (@scifi_cara) December 11, 2021

    Netflixアニメ、Arcane(アーケイン)全話視聴。
    本当に楽しかった。
    原作ゲーム知らないけれど、美しい映像美と迫力のアクションに引き込まれて、気がつくと濃厚な人間ドラマにどっぷり。
    好きなキャラは、ジェイスとシルコ。共に絶大な力を持ちつつも苦悩する姿に魅かれたよ。#Arcane #アーケイン

    — o_zzer (@o_zzer) December 10, 2021

    Netflixで『Arcane(アーケイン)』を見終えてしまった…早く続きが見たい。
    映像化的な事だと日本のアニメ負けそうな勢い。つかこれからはアレを越えなきゃな。
    お話も日本人には作るの難しいって言うか本当の格差社会と差別を知らないと書けないのではって感じ。面白かったー。#Arcane

    — すずきゆ (@Suzu_Kiyu) December 10, 2021

    LoLミリしらの方が絶対アーケイン楽しめると思う。え!?あの◯◯が◯◯なんだ!(第6話)とかw全く前情報無しで観てもいいくらい。
    でも知ってても何度観ても面白い!
    つまりアーケインは最高🥰🥰🥰#アーケイン#Arcane

    — ❖りりぃ❖ (@lilyhoneybunny) December 9, 2021

    ネトフリでアーケインを見始めたけど、クオリティが高すぎて感動もしてるけど嫉妬もしちゃうよね。ほぼ動くアート。

    各カットの構図が素晴らしくてどこで停めても絵になるなあ。静止画見てるとアニメであることを忘れちゃう。#Netflix #アーケイン #Arcane

    — 長井康行 (@mitten07) December 9, 2021

    アーケイン。

    …なんだこれはぁああああああ!

    めちゃめちゃ面白え!まだシーズン1の途中だけど物語の展開が堪らん!映像のタッチも良い!音も良い!何より登場キャラが良い!
    アニメなのに表現が「痛い」。
    最近のアニメすげぇわ。#Arcane #Netflix

    — beeee(びー) (@beeeedesune) December 7, 2021

    #アーケイン やばいおもろいんで、ネトフリユーザーは、みんなみて。
    映像が語彙力失うレベル。
    あと、音楽がかっこいい…
    百合要素はある。強い女がたくさん出てくる💪✨
    #Arcane

    — ICHICORO (@ichicoro11) December 7, 2021

    時間が取れてアーケインようやく見終わった
    素晴らしいに尽きるストーリー展開、BGMも最高のタイミングで雰囲気や会話を邪魔しないように完璧にマッチした曲も流れて、アーケイン含むLoLの雰囲気に完全に引き込まれた
    自分のようにLoL未プレイでも間違いなく楽しめる作品なので是非見て欲しい#Arcane

    — 滝川よしの(Replica410)しばし低浮上 (@replica410) December 2, 2021

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    逆転世界ノ電池少女
    「逆転世界ノ電池少女」Twitter感想まとめ
    終末のワルキューレ
    「終末のワルキューレ」Twitter感想まとめ
    大正オトメ御伽話
    「大正オトメ御伽話」Twitter感想まとめ
    半妖の夜叉姫-弐の章
    「半妖の夜叉姫 弐の章」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp