• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 【アニメ「ハイスクールD×D」の見る順番をご紹介!あらすじから見どころまで徹底解説】

    【アニメ「ハイスクールD×D」の見る順番をご紹介!あらすじから見どころまで徹底解説】

    【アニメ「ハイスクールD×D」】

    2008年から創刊されている「ハイスクールD×D」。
    学園ラブコメファンタジー作品で多くのアニメファンから人気を博している作品です。
    2012年からアニメ化され、現在4期まで放送されています。

    ※OVA版作品は小説限定で4作品ありますが、本ストーリーと大きく関わるものではない ので見ていなくても大丈夫です。

    【ハイスクールD×D見るべき順番】

    今回は「ハイスクールD×D」の時系列やシリーズごとの簡単なあらすじ(ネタバレなし)についてご紹介していきます。

    「ハイスクールD×D」第1期 放送:2012年1月〜3月(全12話)

    ○あらすじ
    周りの女子から変態扱いされているスケベな男子高校生の兵藤一誠(イッセー)は初デートの時 に本性は堕天使であった彼女に命を奪われてしまう。亡くなる運命だったはずのイッセーは悪魔として転生して再び蘇ることができた。その後、オカルト研究部のメンバーとなり悪魔や堕天使との戦いが始まる。

    ○見どころ
    各シリーズの中でも第1期は様々な要素や世界観があり見どころ満載となっています。エロ要素なども含まれますが、決して単調な作品ではなくストーリー性やキャラなどもしっかりされており一度見ればハマること間違いなしです。



    「ハイスクールD×D NEW」第2期 放送:2013年7月〜9月(全12話)

    ○あらすじ
    聖剣エクスカリバーが盗難され行方不明となってしまう。エクスカリバーの行方を追って派遣されたのはイッセーの幼馴染である紫藤イリナであったが、彼女が来てからオカルト研究部のメンバー木場祐斗の様子が急におかしくなる。彼を問い詰めたイッセーは聖剣の隠された過去を知ることになる。その後、イッセー達は政権をめぐり戦いを繰り広げていく。

    ○見どころ
    第2期では様々なキャラが登場し第1期よりも豪華になっています。それに伴ってエロ要素もパワーアップしており、ますます目が離せません。ストーリーの展開も進み、ビジュアルだけでなく内容にも期待がかかります。


    「ハイスクールD×D BorN」第3期 放送:2015年4月〜6月(全12話)


    ○あらすじ
    イッセーは美女5人と日々、幸せな共同生活を送っていた。だが、夏休みに入り部長のグレモリーは冥界にあるリアスの実家で過酷な修行を行うことになる。

    そんなある日、悪魔、天使、堕天使の三大勢力と北欧の神族アースガルズによる対テロ対策の会合が開催されるがその裏で不審な動きが始まる。

    ○見どころ
    これまでの1期・2期とは少し変わり北欧の神話関連のキャラも登場するなど新しい展開になっています。しかし、今まで以上にエロ要素とストーリー性がレベルアップするなどさらに楽しめるシーズンになっています。


    「ハイスクールD×D HERO」第4期 放送:2018年4月〜7月(全13話)

    ○あらすじ
    大勢の美女と幸せな日々を過ごしているイッセーは学園での修学旅行の準備を行ってい た。次回のレーティングゲームの対戦者と遭遇し手合わせすることになるが…
    そしていよいよレーティングゲームの幕が上がり戦いが激化していく。

    ○見どころ
    第4期から制作会社と監督が変更され今までのテイストとは少し異なっているが面白さは健在している。物語は第3期終盤から分岐した0話からとなって原作の展開へと戻ってきます。また、今回も新たな個性派キャラが登場してストーリーも深みがまして今までにない作品になっています。

    【各シーズンの中で個人的に面白かったシーズンのランキング

    私が個人的に面白かったシーズンをランキングで発表致します。

    第1位 「ハイスクールD×D NEW」第2期 

    第2位 「ハイスクールD×D BorN」第3期

    第3位 「ハイスクールD×D」第1期

    第4位 「ハイスクールD×D HERO」第4期

    このような結果となりました!総合的に見ると全てのシーズンは全て面白いのですが、特に第2期のキャラクターやストーリーが個人的には好きで、第1期をハマって一気に見てしまいそのままの勢いで第2期に入り、面白みが倍増して第3期・第4期と見てしまいました。皆さんも個人的に好きなシーズンを是非探してみてください!

    【まとめ】

    いかがだったでしょうか。
    「ハイスクールD×D」は名作ながらもあまり知られていないかもしれません。

    エロ要素だけでなく、キャラクターやストーリー性などどれを切り取っても満足のいく作品となっています。

    Amazon prime videoやU-NEXTなどでも配信されているので、まだ見たことのない人はぜひご覧ください。

    関連性の高い記事

    コードギアス反逆のルルーシュ
    コードギアスの見る順を紹介!総集編の活用方法も教えます!
    スレイヤーズ第一期
    スレイヤーズを見る順番はこれしかない!各シリーズのあらすじとおすすめ所を徹底紹介!
    黒執事
    今からアニメ「黒執事」をみるなら!見るべき順番を解説
    弱虫ペダル
    【弱虫ペダル】見る順番と見どころを紹介!
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp